mutao.net

いわゆる雑記。

Firefoxのシェア低下について

TwitterのトレンドにFirefoxがあがっていたのでちょこっと調べてみたメモ。

f:id:mutaonet:20220327175710p:plain

Firefoxの現状

www.j-cast.com

Firefoxのシェアが6%まで低下していて、続々とWebサービスFirefoxのサポート打ち切りを発表しているらしい。

以下は、statcounter社による2022年2月時点の全世界的なブラウザのシェア。

Firefoxは4.21%まで下がり対するChromeは62.78%のシェアを擁する。

f:id:mutaonet:20220401193451p:plain

過去3年間ほど振り返っても同じ傾向であった。

f:id:mutaonet:20220401193528p:plain

news.itsfoss.com

公式統計によると、2018年末のアクティブな(月間)ユーザーの報告数は約2億4400万人でした。

そして、2021年第2四半期末には1億9,800万に減少したようです。

つまり、ユーザーベースはなんと4600万人も減少します。

Chrome1強時代に考えること

「Internet for people, not profit」を目指す非営利団体Mozillaがシェアを落としてしまうというざっくりとした悲しみがある。

Microsoft EgdeもChromiumベースなので他の対抗馬はSafariぐらいになるのだろうか。

実際にはMozilla Corporationは課税対象で親会社のMozilla Foundation非営利団体だったりするんけど、全ての利益はMozillaプロジェクトに還元されているのでこの認識であっているはず。

非営利団体としてGoogleとは違った目線・立場で仕様を策定していたり、セキュアなブラウザとしてかなり頑張っていたイメージがある。

たまにMozilla's Positionsを見てTC39のプロポーザルに対してMozillaはどんな意見を持っているのか見るのが好きだった。

特に「harmful」のラベルがついたものはよく読んでいる。

mozilla.github.io

といっても個人的にはChromeを使っているし「何を言っているんだお前は」状態。

でも選択肢があり続けるのはよいことで、Webはもっとカオスであってほしいという個人的な願いを持っているのでこれから一所不住に色んなブラウザを使ってみようかと思う。

前述したTC39の件もあるのでこれからもMozillaには頑張ってほしいと思ってます。

https://donate.mozilla.org/ja/

少額ですが寄付してみました。